SNSで260万回再生されたプロコン用ガジェット『スタッドレストリガー』に2アイテムがプラス
スタットレストリガーPlusは、前身モデルの「スタッドレストリガー(
https://www.a-answer.co.jp/products/switch/ans-sw130/)」に2アイテムが追加されたアクセサリーキットです。「スタッドレストリガー」は、プロコンのL/R/ZL/ZRボタンの4ボタンに貼り付けることで、操作時に指先のスリップを防止するアクセサリーとして販売しておりましたが、ガジェット系Youtuberあげのじょう氏のご紹介により人気を博し、またたく間に完売となりました。
【あげのじょう氏プロフィール】
あげのじょう/ Ageno-Joe(Twitter:
@Ageno_Joe)
https://www.youtube.com/@agenojoe
Vlog、ガジェット紹介、DIY、対談ラジオ、アウトドア、その他あげのじょうの興味のある様々な事を動画にしていくクロスプラットフォームなチャンネルです!
【プロコンを買ったら絶対やるべきこと4選】
https://youtube.com/shorts/7mh3eZkewnY?feature=share
完売後も再生産を望む声が多く寄せられ、動画内で紹介されていた他グッズもセットにした『スタッドレストリガーPlus』として、新たに発売することが決定しました。
セット内容は前身モデルの「スタッドレストリガー」と、LRスティックの操作性を向上しエイム精度を高める「FPSスティック」が2個、LRスティック軸部分の摩耗を防止する「シリコンリング」が10個と、軸周りのクリーニングや、リングを装着する際にも使えるお手入れブラシが1パッケージにセットとなったお得なアクセサリーキットです。各アイテムのカラーはプロコンに馴染むようすべてブラックで統一されています。
セット内容1 『スタッドレストリガー』 …指先のスリップを防止してホールド感をアップ!
「スタッドレストリガー」は、プロコンのL/R/ZL/ZRボタンに貼り付けることで、指先が滑ってしまうことを防止する、タイヤの凹凸を模したデザインのアタッチメントシールです。前身モデルでは、頻繁に使っているうちにシールが剥がれてくる事があったため、今回の新モデルではシリコン糊の粘着強度をアップしました。これにより、前モデルより長くお使いいただくことが可能になります。また、シリコン糊は再剥離性も高く、ゆっくり剥がすことで糊残りせずキレイに剥がすことも可能です
セット内容2 『シリコンリング』 …LRスティックの「軸」の摩耗を防止するマストアイテム!
「シリコンリング」は、プロコンのLRスティックスティック軸部分が摩耗して削れてしまうことを防止する保護アイテムです。大切なプロコンを長く使いたいというニーズに応えるため、本セットに「シリコンリング」を追加しました。シリコンリングはシリコンゴムの極薄素材でできており、操作感を損なうことなくご使用いただけます。取り付け方は簡単で、付属のお手入れ用ブラシでLRスティック軸をクリーニングしてから、シリコンリングを指で広げて軸に装着後、お手入れ用ブラシの先端ヘラで形を整えて取り付け完了です※2。シリコンリング自体を消耗品ととらえ、予備も含めた合計10個が付属しています。また、シリコンリングのカラーもブラックなので、装着後に見た目も違和感がありません。
セット内容3 『FPSスティック』 …スティックを高くすることで操作精度がアップする!
「FPSスティック」は、LRスティックに取り付けることでスティックの高さを約10mm程度底上げすることができます。高さを加えることにより、指先の入力角度を調整しやすくなり、FPSゲームのエイム操作精度をサポートします。FPSスティックの直径は約18mmで、指先に触れる部分にはデザイン溝が施されており、指先へのホールド感にも寄与します。